新型コロナのワクチンを接種しました①

ありすです。

このアカウントでは大好きな5人組のことを主にツイートしていますが、普段は薬剤師として地方の一病院で勤務しております。

 

そんな私の病院でも3月に入ってから、新型コロナのワクチン接種が始まりました。

 

今まで感染症等で使われた実績のないmRNAワクチン。副反応とか未知のものもあるだろうし、長期的な影響も不明。接種するべきか迷いましたが、この仕事をしている以上感染リスクが高いのは間違いないので、結局私も受けることにしました。

 

一般の方への接種はこれからですし、少しは参考にしていただけるかなぁと思ったので、実際に受けてみての体調の変化等、まとめて書いてみます。

 

まずは私の基本情報から。

【年齢】:20代半ば

【性別】:女性

BMI】:17程度

【アレルギー歴等】:

・花粉症(病院で処方された抗アレルギー薬を服用中。接種日の朝にも飲んでいます)

アトピー性皮膚炎

・食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FDEIA)

 ある特定の食品を食べたあとに運動するとアナフィラキシーが誘発される疾患。

 私の場合、小麦粉と魚介類が原因物質みたいです。

 

呼吸器、循環器等の持病はありません。

 

 

Day1 接種当日

【体温】

7:00(出勤前) 36.4℃

8:15(始業前) 36.2℃

13:25(昼食後) 36.4℃

15:25(ワクチン接種前) 36.1℃

 

職業柄、1日に何回も体温を測っています(毎日)。

平熱も36℃付近なので、いつもと変わらない感じです。体調も良好。

  

15:30

接種する前に問診票を記入し、医師の診察を受けます。

私は上記のFDEIAの既往があったため、念のため接種後30分待機するように言われました。

なお、花粉症、喘息持ちの方は、そうでない方と同様15分間の待機。問題なく接種を受けることができるそうです。

 

コロナのワクチンは筋注。ニュースで流れてる映像を見ると角度とか刺す深さとかめちゃ痛そうですよね…

高校生のときに打ったHPVワクチンも筋注で、めちゃくちゃ痛かった記憶があるので、今回も痛いんだろうなと思っていたのですが、コロナのワクチンは全然痛くなかった。ビックリ。

もちろん針を刺す痛みはありますが、個人的にはインフルエンザの予防接種の方が痛いと感じました。コロナのワクチンは薬液による刺激がほとんどなかったです。

ちなみに利き手とは逆の上腕に打ちました。私は左利きなので右腕の肩近く。

かなり袖をまくることになるので、そのつもりで服装を選んだ方が良いと思います。

 

接種後、ワクチンの接種証明書、体調変化の記録表、解熱鎮痛剤のカロナールを受け取って30分待機。近くにはアナフィラキシーに対応できる医師・医療器具も全て準備されていて安心感がハンパない。しかもここは病院内だし。笑

アナフィラキシーは心配でしたが、特に何事もなく30分経過し、職場に戻ってそのあとも普通に仕事をしました。

 

18:00

その日の仕事を終えたあたりから接種した部分が重く、だるい感じがしました。予想はしていたけれど、やっぱり筋注はこうなるんだろうな。

 

19:00

帰宅。はっきりと上腕(だけ)が痛い。ひどい筋肉痛みたいな感じです。動かさなければなんてことないんですけど、少し腕を上げようとすると痛む。

 

21:00

花粉症の薬を内服。

 

23:00

タイミング悪く生理になってしまい、腹痛のためロキソニンを内服。

生理のときは腹痛がひどく、痛みで睡眠が浅くなってしまうタイプなのでロキソニンを飲んでいます。

 

ワクチン接種後だし、渡されたカロナールにした方が良いのか迷いましたが、ほとんど使ったことのないカロナールよりも、普段から飲み慣れているものの方がアレルギーのリスクが低そうな感じもするし、ということで。なにより痛みに効いてくれないと困る。

 

カロナールロキソニンなどのNSAIDsと少し作用機序が異なっていて、痛みを和らげる効果はNSAIDsよりも穏やかな印象があります。

 

専門家はワクチン接種後の疼痛・発熱にはアセトアミノフェン(カロナール)、イブプロフェン(NSAIDsの一種)などの解熱鎮痛剤を使用しても構わないとの見解を出しています。

薬事・食品衛生審議会の議事録も読みましたが、臨床試験では使用する解熱鎮痛剤に特段の指定はなかったため、使用する薬はOTCで売られているものでも何でも良いのではないか、という質疑応答の記載がありました。

 

ロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム)はイブプロフェンと同じ酸性NSAIDsのプロピオン酸系薬剤。接種部位の疼痛緩和目的に使うわけではないけれど、イブプロフェンがOKならロキソニンでもそこまで問題はないだろうと判断しました。

(ここまで考えて薬飲む人はあんまりいないかもしれないけれど。笑)

 

なお、副反応予防のために接種前に解熱鎮痛剤を使うことは推奨されていないようです(抗体の形成が鈍化する?とか… / CDCの発表より)

 

腕は相変わらず痛いので、接種した腕が上になるようにして就寝。

 

Day2

仕事に支障があると困るなと思っていたので、この日はあらかじめ有給をいただいていました。

 

体温は1日のうち何回か測りましたがすべて36℃台。平熱です。

今日も腹痛のためロキソニンを3錠分3で飲んでいます。

 

腕の痛みは昨日よりはマシな気もするけれど、やっぱり痛い。手を上げようとすると痛い。

体動かす系の仕事してる人はツラいかもしれないです。

 

逆にデスクワークの方にはそこまで支障はないかも(私も午後パソコンで仕事してましたが普通にできました)。

 

でも、できれば接種の次の日は休みをとった方が良いと思います。何かあったときに急に休みとるよりはマシ。

あと2回目のスケジュールも確認しておくこと。私は2回目の接種の次の日に大事な会議が入ってて有給が取れそうになかった……(やっちまった)

2回目の方が副反応も大きいみたいなので。まぁ、熱出たらそもそも出勤できないのでそのときは諦めます。笑

 

Day3

出勤。車を運転するとき、高いところの物をとるとき、ちょっとした動きで腕が痛むけれど、普通に生活できる程度には回復💪

 

HPVワクチンより痛みの引きずり方も小さめ。あれなんであんなに痛かったんやろな……

 

もちろん今日も発熱なし。

 

Day4

もうほとんど痛みはなく、いつも通りに仕事をこなせるようになりました。

 

 

********

接種から1週間以上経ちましたが、今のところ問題なく過ごしています。

接種した同僚(30人程度)も、腕の痛みは出たもののアナフィラキシーや発熱などの症状はありませんでした。2日目に少し体がだるいっていう方はいました。

 

 

2回目は4月半ば。

地域によっては高齢者の接種が始まりそうですね

2回目の方が副反応が出やすいみたいなので、注意深く観察して、またご報告したいと思います。